2008年05月22日

出会いの時間

最近、忙しい。
とくにバンバンと仕事をしているわけではないが、時間がどんどん過ぎてゆく・・・


仕事以外にもいろんなことにかかわっているし、その関係で、あちこちと移動が多かったからかなあ。
市内を自転車で駆け巡る。京都や大阪へ出向いていく。そこでは多くの人との出会いや共同作業がある。


人と出会って、同じことに熱中して、今『六ヶ所ラプソディ』の映画上映と監督の講演会に向けて準備を進めている。
この時間は忙しいけど、連続した時間間隔だ。みんなの思いが集まって、そこから新たなエネルギーが生まれてくる。


多くの人と1つのことに集中できる機会に恵まれてとても嬉しい。
それぞれができることを引き出されて、それらが全体を作り上げてゆく。そのプロセスに参加できてとても嬉しい。


7月19日(土) 滋賀県立大学交流センターにて
10:00~12:00 『六ヶ所ラプソディ』第1回目上映
13:00~14:00 監督講演
14:30~16:30 『六ヶ所ラプソディ』第2回目上映
*こだわりのお店もオープン!(天然酵母のパンや、減農薬の野菜、環境や子どもに優しいおもちゃなど・・・)



大学と市民が一緒になって、地域の映画館を作ろうとしています。良質な映画を乞うご期待ください!

『六ヶ所ラプソディ』は次回で紹介しますね。
                                             iconN22  コーヒー





同じカテゴリー(さちこのティータイム)の記事
 「話し合う」より「聴き合おう」 (2012-04-17 09:17)
 滋賀県にはイクメンが多い? (2012-02-22 22:16)
 「幸せ」 (2011-04-20 23:44)
 我が国の原子力政策に対する意見募集 (2011-04-18 09:58)
 宇宙で地球はたった一つの存在かーを読んで (2011-04-16 15:28)
 「原発を止めよう」と「SWITCH」 (2011-04-14 09:12)


この記事へのコメント
びっくり~~~@@やっぱり~~~!!
とひとりでPCに向かって叫んでます♪

彦根で上映されると聞いて、私も参加したいと思っていま~す。

実は今年東近江市で上映された時に見て、私もできることを。。。と
署名して東京へ送りました!!

sachikoさんもご一緒にどうですか?とお誘いしようと思っていたのと、
もしかしたら携わっておられるかもしれないな~と思っていたところなんです♪

ここでもまたつながりましたね~^^
あ~*^^*今日もうれしい!感謝です♪

ところで託児はされるよていでしょうか?
土曜日なので託児がなければ参加できない可能性が大です。
子守がいないもので。。。

またそのあたりの詳細がわかったら教えてくださいm(^^)m
Posted by *美~湖* at 2008年05月22日 12:01
わたしこそ、うれしい~♪
託児はします。私が担当しています。託児を無料にしたいなと考え中です。
開催日は、7月19日
時間:10:00~第1回目上映
    13:00~監督講演
    14:30~第2回目上映
なお、会場に環境に配慮したお店が出ます!
明日ちらし完成?すると思うので、よろしくお願いします。
ほんと、どんどんつながってゆく・・・希望を感じます。
Posted by sachiko at 2008年05月22日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。